HOME > 事業内容 > アスクレピオンのサービス > 居住・レクリエーションゾーン

 居住ゾーンでのサービス


 居住ゾーンは、入居者が日常住まいする区域です。

 居住ゾーンでのサービスは、ゾーン全体で行うサービスと個々の部屋で行うサービスがあります。


【居住ゾーン全体に対するサービス】

 ① 安全安心を第一としてセキュリティーや連絡網、災害時の対策を行います。

 ② 通信ネットワークを巡らし、いつでも連絡が取れるようにします。

 ③ 防犯カメラを要所に取り付け、全体の安全を管理します。

 ④ 四六時中警備巡回及び待機し、緊急時の対応に備えます。

 ⑤ 災害時には、全員が避難できる多目的な体育館を設置しています。

 ⑥ カーペットを敷いてゆったりと災害が過ぎるのを待つ事が出来ます。

 ⑦ 非常食なども備えます。


【個々の住まいにおけるサービス】

 快適な生活のためには、住宅設備や生活設備が近代的で、便利でなくてはなりません。アスクレピオンの住宅は、単身でも二人でも入居できます。

 住宅そのものは、軽量な鉄骨を数多く使用したアメリカで開発された非常に堅牢な住宅です。デザインも可愛く、スロープは無理なく、もちろん室内はバリアフリーです。機能的で便利な収納庫や、ベッド、シャワートイレ、便利な浴槽など、アスクレピオン独自の工夫による優れた備品が備えられます。


 レクリエーションゾーンでのサービス


 レクリエーションゾーンの目的は、入居者が楽しむとともに、孫や家族が楽しく訪問し、 家族入居者と共に団らんの一時を過ごすことを主たる目的としています。また、近隣の子供や家族は、有料で使用できますが、入場料の一部はアスクレピオン 運営に充当します。


【恐 竜 祭】

 子供にも大人にも夢を抱かせる恐竜。アスクレピオンでは、全長4.5mの大型の迫力あるリアルな恐竜を現在14種類準備し、恐竜祭に備えています。それぞれの恐竜には子供が乗れるように設計した、 アスクレピオン独自の遊具です。動きや音声は本物によく似ており、手や尾、首や目の動きはリアルで、子供のみならず、大人にも大人気です。定期的に恐竜祭を催して入居者のお孫さんや家族が遊びに来る機会を多くしたいと考えています。


【グランドでの催】

 レクリエーションゾーンには10000坪のグランドがあります。このグランドは、一つの目的のためだけに使用するのではなく、イベントの目的に合わせて人工芝を敷きかえるなど、模様替えをして使用する計画です。グランドゴルフや野球、テニス、運動会等様々な行事を行います。


【個別化医療記念館】

 個別化医療記念館は、個別化医療の運動療法にも使用しますが、学会発表や講演会、人工芝を敷いて、恐竜祭や屋内でのゴルフ、テニスなども行います。個別化医療記念館は全館冷暖房付きで、目的に合わせて装飾を変えて遊戯やゲームを楽しみます。個別化医療記念館は、災害時には避難場所として使用するなど、3つのゾーン全てに共有される重要な役割を果たしています。


【釣 り 池】

 主宅ゾーンの南西の角に約500坪の湧水による池があります。この池に小魚を放流して魚釣りを楽しんで頂きます。魚釣りはのんびりとした別世界の時空を作ります。入居者がいつでも自然に親しみ、安らぎの一時を過ごせるように工夫いたします。釣り池には、安全な足場があり、釣竿が準備されていますが、それだけでなく、寒い日には40℃~60℃まで温度調節をする加温チョッキを貸与いたします。